○利用時間 24時間開放式(ご自由に出入りが出来ます)
○利用方法(自転車・バイク)
・定期利用 契約日からの1ヶ月単位ではなく、月極めになります。
定期利用に空きがない場合はキャンセル待ちになります。
(減額) 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(ご本人限定)
定期利用額の5割が減額されます。
初回の契約に限り、各種手帳の提示が必要です。
(免除) 生活保護受給者の方 ※更新の度に生活保護受給者証の提示が必要です。
(補足) 利用料金の減額、免除を受けようとする方は、自転車駐車場利用料金減額等承認申請書の提出が必要です。
(割引) 学生割引および長期契約割引はありません。
【月の途中からの新規契約について】
契約日によっては、料金表の金額と異なります。
契約日によっては、一時利用を数日利用してからのご契約をおすすめします。
・毎月1日から10日までの間に契約した場合は、その月の全額(1・3・6ヶ月契約可能)
・毎月11日から20日で出の間に契約した場合は、1ヶ月分の2/3の金額+翌月以降の月額
・毎月21日から月末までに契約した場合は、1ヶ月分の1/3の金額+翌月以降の月額
【定期利用の更新期間】
毎月21日から月末まで
・一時利用 蓮田駅東口第1・第2自転車駐車場は、機械式になりますのでご自由にお使いください。
蓮田駅西口自転車駐車場は、管理員による取扱いになります。
※各箇所とも一時利用置場に空きがない場合は、駐車をお断りすることがあります。
各箇所も交通系電子マネーがご利用できます。
。
(減額) 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示が必要です。
1日当たりの一時利用料金の5割が減額されます。
○有人管理時間帯 6時30分から20時まで
※蓮田駅東口第2自転車駐車場は、6時30分から11時30分まで、および15時から20時まで
11時30分から15時までは、蓮田駅東口第1自転車駐車場が対応します
休務日:1月1日から1月3日まで
【ご注意】
・自転車・バイクの車体本体のほか付属品、雨具などの盗難、破損・焼失等の責任は一切負いません。
・自転車・バイクの定期契約は、一人一台までとさせていただきます。
・利用料金を支払わずに駐車してある自転車等は、撤去・移送します。
・バイクでも水色ナンバーは駐車することができません。
契約の途中でも、水色ナンバーまたは規程する以外のバイクに買い替えたときは解約とします。
・そのほかについては、蓮田市自転車駐車場条例及び条例施行規則に準じます。
○住 所 埼玉県蓮田市本町1-28
○電 話 048-769-2812
○利用時間 24時間開放式(ご自由に出入りが出来ます)
○利用形態 自転車(定期利用、一時利用)、バイク(定期利用、一時利用)
○有人管理時間帯 6時30分から20時まで
車種 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 一時利用 |
---|---|---|---|---|
自転車 1階 | 2,300円 | 6,900円 | 13,800円 | 150円 |
自転車 2階 | 2,100円 | 6,300円 | 12,600円 | ー |
自転車 屋上 | 1,300円 | 3,900円 | 7,800円 | ー |
バイク(新原付一種) 1階 | 3,300円 | 9,900円 | 19,800円 | ー |
バイク(新原付一種) 屋外 | 3,000円 | 9,000円 | 18,000円 | 250円 |
バイク(50cc超125cc以下)1階 | 3,800円 | 11,400円 | 22,800円 | 300円 |
消費税を含んだ金額になります。
○住 所 埼玉県蓮田市東5-2-15
○電 話 048-764-2556
○利用時間 24時間開放式(ご自由に出入りが出来ます)
○利用形態 自転車(定期利用(学割はありません)・一時利用)、バイク(定期利用・一時利用)
○有人管理時間帯 6時30分から11時30分まで、および15時から20時まで
11時30分から15時までは、蓮田駅東口第1自転車駐車場が対応します。
車種 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 一時利用 |
---|---|---|---|---|
自転車 屋外 | 1,900円 | 5,700円 | 11,400円 | 150円 |
バイク(新原付一種) 屋外 | 3,000円 | 9,000円 | 18,000円 | 250円 |
バイク(50cc超125cc以下)屋外 | 3,300円 | 9,900円 | 19,800円 | 300円 |
消費税を含んだ金額になります。
○住 所 埼玉県蓮田市本町1-6
○電 話 048-769-8208
○利用時間 24時間開放式(ご自由に出入りが出来ます)
○利用形態 自転車(定期利用・一時利用)、バイク(定期利用・一時利用)
○有人管理時間帯 6時30分から20時まで
車種 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 一時利用 |
---|---|---|---|---|
自転車 1階 | 2,500円 | 7,500円 | 15,000円 | 150円 |
自転車 2階 | 2,300円 | 6,900円 | 13,800円 | ー |
自転車 3階 | 1,600円 | 4,800円 | 9,600円 | ー |
バイク(新原付一種) 地下 | 3,800円 | 11,400円 | 22,800円 | 250円 |
バイク(50cc超125cc以下)地下 | 4,200円 | 12,600円 | 25,200円 | 300円 |
消費税を含んだ金額になります。
蓮田市居住者以外の方を対象にレンタサイクルを貸し出します。
貸出場所:蓮田駅東口第1自転車駐車場、蓮田駅西口自転車駐車場
現在、車両整備のため、新規貸出を中止しています。
蓮田市外から伊奈学園総合高校または、蓮田市松蔭高校に通学される方におすすめです。
ヘルメットを無料で貸し出します。
必ず、ご本人が各学校や職場で、自転車通学・通勤の許可を得てから利用してください。
ご契約には、住所が記載されている身分証明証が必要です。
貸出台数には限りがあります。管理員にお尋ねください。
○伊奈学園総合高校のサイトから
自転車利用 蓮田駅から伊奈学園 約25分
○蓮田松韻高等学校のサイトから
自転車利用 蓮田駅から松蔭高校 約15分
月額1,800円(消費税 駐車場代込み)
【蓮田市居住者以外のレンタサイクルの貸し出しの趣旨】
・卒業、転勤に伴う場内放置自転車の防止。
・学生にJR蓮田駅を利用してもらいたい。
・自転車駐車場の空きスペースを有効活用したい。
○貸し出しについて
【契約方法等】
・管理員にレンタサイクルに空きがあるかをご確認ください。空きがない場合はキャンセル待ちになります。
・レンタサイクル貸出申込書に住所等を記入してください。住所が書かれた身分証明証をご持参ください。
・自転車は、1ヶ月月間固定とさせていただきます。鍵をお渡ししますので、無くさないようにしてください。
・支払いは現金のみとさせていただきます。※学割はありません。
【更新方法」
・自転車の点検のため、毎月更新とさせていただきます。更新期間は毎月21日から月末までです。
更新が確認されないときは、利用しなくなったとみなしてロックさせていただきます。
【解約】
・月の途中で解約を申し出られた場合でも返金できません。
○利用方法
・24時間ご利用になれます。
・無料貸し出しのヘルメットがありますのでご利用ください。(不織布のインナーキャップあり)
・新規契約または更新と同時に自転車の点検を行いますので、少々お時間をいただきます。
○注意事項
・故意により自転車が損傷(パンクを除く)した場合は、修理代をご請求しますので大切に乗ってください。
・自転車が盗難に遭った場合は、速やかに警察及び管理員までご連絡をお願いします。
・パンク等のトラブルが発生した場合、利用者の送迎及び自転車の回収は行いませんので、自力でお戻りください。
レンタサイクル自転車保険(TSマーク)に加入しています。
TSマークの補償以上の損害賠償には応じられませんので、事故には十分注意してください。
賠償責任補償(被害者) | 死亡・重度後遺障害(1級〜7級) | (限度額)1億円 | |
傷害補償(搭乗者) | 死亡若しくは重度後遺障害(1〜4級) (一律)100万円 |
入院(15日以上)(一律)10万円 | |
見舞金(被害者) | 入院(15日以上)(一律)10万円 |